仏教ねえさんの灯点し頃の骨休め

仏教について、少しずつお勉強したことを記録していこうと思って始めたブログです。ひよっこコラムニストです。

「本来の自分を取り戻す」が始まる日

平成最後の昭和の日に、故郷である名古屋へ。

 

現住まいの近くで私に合う美容院がなかなか見つからない。それならば仕方ないというか、帰る理由にもなると、贅沢だけれど名古屋の美容院へ行っている。

 

美容院で、たわいもない話をしながら、カラーが抜けてしまっていた髪の毛をいつもとは違うカラーにしてみた。普段のわたしは、少しだけブラウンにカラーリングしてもらうのだが、今回は違う。会社でどう思われるかわからない。でも、そんなのはどうでもいい。わたしがしたい色にしよう。前からしてみたいと思っていた抑えめのダークグリーンにした。少しだけアッシュにもした。雰囲気は、ちょっとだけロック。

 

元来ロックな気持ち、いわゆる反抗的というか反骨精神を持っているわたし。心はロックで男前でも、外見はしおらしくおとなしく見えるらしい。そして地味なアジア人特有の顔だ。鼻が低く、凹凸もなくのっぺりとしており、あいにく整った顔とは言い難い。だから、似合っているのかはわからない。いや、似合っていない、と思う。美容院のスタッフの皆さんには「いい感じ」と言われた。心の中で、そりゃそう言わないといけませんよね、とツッコミつつも、いや、見慣れてきたら似合うかも、そうだそうだ。と自ら慰めている。

 

少しだけ名古屋駅をふらつき、味噌カツ定食を食べて、現住まいである大阪へ在来線でのんびり戻ることにした。

 

短い名古屋滞在だったけれど、ヒューマンデザインによると、今日から「本来の自分を取り戻す」ということになっている。それもあって美容院に行ったのだ。

 

「獣になれない私たち」というドラマの中で、主人公である晶ちゃんが、普段はオフィスカジュアルな服装なのに、反抗的な服装をして、社長に業務内容の改善を直談判をしていた。

獣になれない私たち DVD-BOX

獣になれない私たち DVD-BOX

 

もしかしたら、わたしも同じ心持ちなのかもしれない。

まず、格好から。

これって女性にはかなり重要で、格好から気持ちって変わるもの。これまでの自分をくつがえし、本来の自分を取り戻すっていう作業が、わたしにとっては、髪の毛の色を変えることだったのかもしれない。

 

平成から令和に変わる。

日本人であれば大切な節目だ。

天皇が変わるということは、国に変化が訪れるということだとわたしは思っている。

 

どう変化していくか。

どう自分を取り戻すのか。

 

名古屋に戻るか。大阪に留まるか。

ここ数年で自然に決まるのかもしれないし、強引に決まるのかもしれない。

その中でわたしはどんな選択をし、どんな人生を歩むことになるのか。

ちょっとこわいけれど、髪の色を変えたことで少しだけ勇気が出てる気もするんだ。